今年の夏もかなり暑いですね^^;
皆様いかがお過ごしでしょうか☆
さて、連日の暑さで平日はかなりグッタリとしてまして
先週の練習風景を今更ながらww
このトンネルの先に素敵な練習場所が待ってます^^
夜は何かと怖いトンネルなんですが・・・

この日はMOC下着屋こと、カッサンやトクサン、
三重からはひえちゃん、かめいくん、しゃちょーさん(?)、
地元からは僕とかまやんが参加^^

ひえちゃんがいつの間にか20inchライダーに!!
ロングなフレームらしいですが、乗った感じは
取り回し易くてとっても軽かったです^^

日に日に上達してるかまやん☆
暑い中練習熱心です・・・・
僕はこの日、少しややこしい場所で
左足を付いて止まってる時、じっとしてたのに
いきなり足が滑って半水没&左スネ強打・・・・・
それ以降テンションが低めでした^^;

おなじみのぶっ飛びかめいくん☆
動画を少しまとめてみました!
コマ送り出来る様にと『mpg』での公開にしますww
(QuickTimePlayer前提です)
始めのシーンはひえちゃんのチャリですね
うん、彼はおかしい(笑
カッサン、トクサン、いい写真がありませんでした・・・・
スンマセン_| ̄|○
で、今日27日は単独で保津峡の方での練習☆
前回にかまやんから楽しいですよと聞いていたので
ちょこっと行ってきました^^

聞いてた場所から間違えて進み、何故かトロッコの駅に到着(笑
丁度トロッコ列車が来たので一枚^^
乗った事はありません・・・・


いやぁ、この場所ほんとステキですわぁ:;*(人´∀`)・:*:・
適度なスリルで、ちょっとややこしい練習☆
変な地形での精度が鍛えられますね^^
色んな距離、高さなどがあり上級の方でも楽しめそうです!
水のキレイな小川もあり、昼以降には大半が日陰になり
思ってたよりも涼しくて、「今日の練習は水筒がなくなるまで」
っと決めてたですが、2時間半ほどじっくり練習できました^^

上流から下ってきたカヌーの方にカメラを向けると
ノリノリで挨拶頂きました^^
ちなみに前には犬がチョコンと座ってます^^

当然もっと大きな船も下ってきます(笑
亀岡~嵐山の間を下る有名な保津川下りですね^^
結構頻繁に下ってきますね~
おにいちゃんそんなトコいたら危ないで~っと何回も言われました^^;
練習も終わり、行きつけの自転車屋サンへ行ってペダルを物色♪
現物はいいのが無かったので、20inchのと同じヤツを注文^^
帰り際に懇意にして頂いてるお店の方から
タイヤいります?
っと、出てきたのがKENDA・KINETICS 2.35!!
いつもフロントで使ってる物なのでなんともありがたいです^^

皆さん御用入りの際は桂のエイリンエクストラへGO!!
っとリンク貼ろうと思ったら、なんかリンク切れなんですけど・・・・(笑
☆29日追記☆
いつの間にかURLが変わってたみたいですね^^;
今度こそ
エイリンエクストラへGO!!
皆様いかがお過ごしでしょうか☆
さて、連日の暑さで平日はかなりグッタリとしてまして
先週の練習風景を今更ながらww
このトンネルの先に素敵な練習場所が待ってます^^
夜は何かと怖いトンネルなんですが・・・

この日はMOC下着屋こと、カッサンやトクサン、
三重からはひえちゃん、かめいくん、しゃちょーさん(?)、
地元からは僕とかまやんが参加^^

ひえちゃんがいつの間にか20inchライダーに!!
ロングなフレームらしいですが、乗った感じは
取り回し易くてとっても軽かったです^^

日に日に上達してるかまやん☆
暑い中練習熱心です・・・・
僕はこの日、少しややこしい場所で
左足を付いて止まってる時、じっとしてたのに
いきなり足が滑って半水没&左スネ強打・・・・・
それ以降テンションが低めでした^^;

おなじみのぶっ飛びかめいくん☆
動画を少しまとめてみました!
コマ送り出来る様にと『mpg』での公開にしますww
(QuickTimePlayer前提です)
始めのシーンはひえちゃんのチャリですね
うん、彼はおかしい(笑
カッサン、トクサン、いい写真がありませんでした・・・・
スンマセン_| ̄|○
で、今日27日は単独で保津峡の方での練習☆
前回にかまやんから楽しいですよと聞いていたので
ちょこっと行ってきました^^

聞いてた場所から間違えて進み、何故かトロッコの駅に到着(笑
丁度トロッコ列車が来たので一枚^^
乗った事はありません・・・・


いやぁ、この場所ほんとステキですわぁ:;*(人´∀`)・:*:・
適度なスリルで、ちょっとややこしい練習☆
変な地形での精度が鍛えられますね^^
色んな距離、高さなどがあり上級の方でも楽しめそうです!
水のキレイな小川もあり、昼以降には大半が日陰になり
思ってたよりも涼しくて、「今日の練習は水筒がなくなるまで」
っと決めてたですが、2時間半ほどじっくり練習できました^^

上流から下ってきたカヌーの方にカメラを向けると
ノリノリで挨拶頂きました^^
ちなみに前には犬がチョコンと座ってます^^

当然もっと大きな船も下ってきます(笑
亀岡~嵐山の間を下る有名な保津川下りですね^^
結構頻繁に下ってきますね~
おにいちゃんそんなトコいたら危ないで~っと何回も言われました^^;
練習も終わり、行きつけの自転車屋サンへ行ってペダルを物色♪
現物はいいのが無かったので、20inchのと同じヤツを注文^^
帰り際に懇意にして頂いてるお店の方から
タイヤいります?
っと、出てきたのがKENDA・KINETICS 2.35!!
いつもフロントで使ってる物なのでなんともありがたいです^^

皆さん御用入りの際は桂のエイリンエクストラへGO!!
っとリンク貼ろうと思ったら、なんかリンク切れなんですけど・・・・(笑
☆29日追記☆
いつの間にかURLが変わってたみたいですね^^;
今度こそ
エイリンエクストラへGO!!
スポンサーサイト
| ホーム |